miyako日誌

2007年07月22日

鳥の餌台を作ってはみたものの

鳥の餌台を作ってはみたものの
来るのは雀ばかり、、、

なぜかな?
小鳥用の細かすぎる餌だから?
スポンサーリンク
同じカテゴリー(自然を愛する)の記事画像
射し込む光
雨ですね。。。
ご無沙汰しております
潤いの季節
もみじ
虫を観察してみる…
同じカテゴリー(自然を愛する)の記事
 射し込む光 (2012-07-02 07:35)
 雨ですね。。。 (2012-06-16 19:40)
 ご無沙汰しております (2012-06-14 15:53)
 潤いの季節 (2011-06-21 13:28)
 もみじ (2010-11-28 21:42)
 虫を観察してみる… (2009-10-05 15:11)

Posted by みやこスタッフ at 21:01│Comments(1)自然を愛する
この記事へのコメント
私も昔餌台で野鳥たちを呼んだ事があります。
雀が集まるのを見て、ほかの野鳥たちが「雀が集まるんなら大丈夫!安全だし、おいしいものがあるに違いないっ」と後からやってきます。

根気に続けていれば、思いがけない鳥と出会えるかも・・・!

でもやっぱり冬が一番効果的ですね。食べ物が少ないですから・・・いろんな鳥が来ますから、冬に期待!ですね!
Posted by windy at 2007年10月07日 23:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ページのトップへ